top of page

365日のパターンレシピ No.5-8-4(No.5-4-6のアレンジ)

  • 執筆者の写真: Mariko Hirai
    Mariko Hirai
  • 2020年6月15日
  • 読了時間: 2分


365日のパターンレシピ No.5-8-4(No.5-4-6のアレンジ)


365日のパターンレシピ


No.5-8-4(No.5-4-6のアレンジ)





ライン、クロスまたは小さい ダイヤモンドからなる

塗りつぶしパターンより



先日ご紹介した こちらのパターンのアレンジ



365日のパターンレシピ No.5-8-3(No.5-4-6のアレンジ)


365日のパターンレシピ No.5-8-4(No.5-4-6のアレンジ)

やっこさんの中の小さな正方形を省いたパターン これもスッキリしていて

かわいい♡




ブラックワーク刺繍を楽しむ 6つの方法

①基礎を学ぶ



ree

②体験教室的なワークショップ



ree

③ワークショップ


ree

④刺繍カフェ*フィーカ


ree

そして 

⑤が この365日のパターンレシピです。

ree

古代の遺跡の文様からパターンを起こしながら サンプラー を作り続けて 5枚目になりました。 その パターンと刺繍のサンプルを 毎日ひとつ


こちらのwebサイトと Instagramで ご紹介しています。 ⑥は イベントなど



ree



という感じで、 色々やっています。 ブラックワーク刺繍というものが まだまだ 知名度が低くて 知らない人が多い。 でも 

幾何学模様の細かい黒糸刺繍 一度見たら インパクトがあって

モノトーンで オシャレで



難しそう〜〜!だけれど

やってみたら

難しいステッチはなくて

シンプルな刺繍だということがわかります。


シンプルだけれど

ものすごく奥が深い


ブラックワーク刺繍を

もっともっと いろんな人に知ってほしいし

見てほしいし

始めるきっかけになればいいなと

思って こんな活動をしています。 最後まで読んでくださって ありがとうございました。

オンラインで刺繍!

刺繍って すごくアナログな手仕事だけれど

オンラインで 日本中の人とつないで

おしゃべりしながら チクチクすること できます。

ご興味あれば ご一緒に。


詳細はこちらから





Comments


bottom of page