365日のパターンレシピ No.2-13-3(No. 2-12-2・No.2-12-5のアレンジ)
- Mariko Hirai
- 2019年10月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年4月19日

365日のパターンレシピ
No.2-13-3
(No.2-12-5/No. 2-12-2のアレンジ)
昨日ご紹介した
こちらの作品のアレンジバージョンです

布の色がそもそも 違うのだけれど 交互に入っている ×が あるのとないのとで 全く違うパターンになるんです
この元のデザイン↓

を刺すときに
一番最初に 見えてくるパターンが
こちら ↓

*
古代のクロスから生まれたパターン
紀元前1000年ごろ Khorsabad,Assyria


以前ご紹介した
こちらの図案を 一番 シンプルにしたもの
このデザインから
チェック柄が 見えますか?
単純なチェックですが、 こういうの 好きなんですよね(*^^*)
*
小さめのくるみボタンにしました。

くるみボタンは
普通に ボタンとして使用する他、
後ろに ゴムを通せば
ヘアアクセサリー
髪ゴムになります。 そして、 こんな風に 長めのゴムを通すと 手帳や
お弁当箱の 飾りゴムとしても 利用できます

私は
いつも使う 手帳に お気に入りの万年筆も セットで 持ち運べて バックの中で ばらけてしまわないように 重宝しています。
*
ご紹介した作品は オンラインショップで販売もしています。
よろしかったら そちらもご覧くださいね。
オーダーでも承ります。
お気軽にメッセージしてくださいね。
楽しみにお待ちしています。
***
Comments