365日のパターンレシピ No. 2-10-3
- Mariko Hirai
- 2019年9月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年11月18日

365日のパターンレシピ
No.2-10-3

『Blackwork Embroidery (Dover Embroidery, Needlepoint) 』1965 U.S.A より

古代の舗装モザイクのパターンから
西暦60年、ポンペイの遺跡から
この図案を最初
本で見たとき

なんじゃこりゃ〜
と どう言う仕組みになっているのか?
難解でした
わかります?
じっくり じっくり見ていくと
四角と卍が 合体してる?
と言うことが見えてきて
3日ほど 見続けていたら
パターンが わかり
方眼紙に書くことができました


この図案、
パターン図を描くより
刺繍すると 意外に簡単!
なるほどな〜
と言う感じでした。
*
このパターンで 刺繍したものを
ブローチに仕立てました


ぜひ、お試しくださいね。


モノトーンのアクセサリーは
カラフルな色合いの洋服とも相性がいいんですよね
和服の帯留めにも お使いいただけると思います。
ブローチではなく
帯留めとしての 仕上げもできますので、
お気軽に お問い合わせくださいね。
*
ご紹介した作品は オンラインショップで販売もしています。
よろしかったら そちらもご覧くださいね。
オーダーでも承ります。
お気軽にメッセージしてくださいね。
楽しみにお待ちしています。
***
コメント